Good Omen Factory

クルマ、バイク、パソコン、カメラ、ガジェット系をご紹介!!

【インド長期滞在】必見!!渡航前準備をまとめてみた

 

はじめに

長期間インドに渡航することになりまして、
その準備に毎日追われています。

そんな中、やったことについて、
まとめておこうと思いまして、
記事としてました。


予防接種

最も時間がかかり、とても面倒です。
予防接種できる病院が限られており、
そもそも探すのが面倒です。

インド渡航前予防接種の種類

2017年9月時点では6種類の予防接種が推薦されています。
A型肝炎B型肝炎破傷風日本脳炎狂犬病、腸チフスです。

詳細は、Google先生が教えてくれますが、下記のURLを参考にしてください。

よりリアルな情報は在インドの日本大使館より公表されていますので、

そちらを参考にするといいかと思います。

Embassy of Japan in India: Medical

 

注意点

これらの6種類の予防接種は1回で終わりません!!

複数回摂取する必要があります!!

基本的には、3回接種します。

摂取回数と期間

期間まちまちですが、ざっくりとまとめました。
これらは1回目の予防接種の日から何日後と記載しています。
A型肝炎:2回目が4週間後、3回目が半年後
B型肝炎:2回目が4週間後、3回目が半年後
破傷風:2回目が3〜8週間後、3回目が12〜18ヶ月後
日本脳炎:2回目が1〜4週間後、3回目が1年後
チフス:注射の場合、1回で終了。内服の場合、複数回飲む。
狂犬病:2回目が1週間後、3回目が1週間後

医者に相談できること

これらの予防接種は病院により、
国内製品と輸入製品があります。
それによって、摂取回数と期間が前後し、
期間を短くすることができます。

また、A型肝炎B型肝炎は、急速予防接種が認められており、
3回分を21日間で終了させる方法もあります。
A型肝炎:2回目が1週間後、3回目が3週間後
B型肝炎:2回目が1週間後、3回目が3週間後


必需品

どんなものが必要かは調査中ですが、
ひとまずこんな感じかと思います。

変換アダプタ

何かしらの電化製品を使うなら必須です。

スーツケース100Lぐらい

渡航期間によって容量が変わりますが、
今回は半年ということで、これぐらいの容量です。
オススメ機能は、ハードタイプでTSAロックであるものです。
有名なものはこちら

 

着替え他(季節によっては夏服、冬服が必要です)

現地調達できると思いますが、
お気に入りの下着やら服があるなら持っていきましょう!!

サンダル(あると便利)

私は乾季に行くので、使うことはあまりないかもしれませんが、
ホテル内の移動などでは便利とのことでした。
クロックスを持って行くと良いです。
私はクロックスの中でもワークをオススメします。
通常タイプより守られているところがたくさんあり、
動物やらバイクやらが行き交っている場所では安全です。

 

盗られても良いような財布

よく事情を知っている国を除き諸外国では、
気をつけるに越したことはありません。
100均で買えるような財布を持っていきましょう!!


長期出張前の手続き関係

職場の人にも言われると思いますが、
インフラ関係はあれは止めとけ、
これは止めとけと、沢山言われました。
それらをまとめまして、
停止方法も調べたのでご紹介します。

水道

電話もしくは、使用中止届けを提出することで、手続き可能です。
詳細はお近くの水道局まで!!

電気

電話で使用中止できます。
詳細はお近くの電力会社まで!!
ただし、地域によっては、水道管が凍らないように、
電気で温めている場合がありますので、
冬場に止める場合は、注意してください。

ガス

電話で使用中止の手続きが可能です。
お近くの都市ガスもしくはプロパン会社にご連絡を!!

NHK受信料

忘れがちですが、NHKの受信料も停止できます!!

0120-151-515(050-3786-5003)に電話するか、

下記のURLから止めることができます!!

pid.nhk.or.jp



携帯

大手3キャリアは使用停止ができます。
電話するか、ショップに駆け込めば、手続き可能です。
大手3キャリアの場合は、月額料金が高いため、ぜひやりましょう!!
格安SIMは各社対応が異なります。
IIJMIOは停止に対応していませんでした。

光インターネット

使用しているBIGLOBEひかりでは、
使用停止手続きができませんでした。
もし、やる場合は解約という形になります。

郵便物

郵便局に不在届を出すことで、
最長1カ月間止めることができます。
さらに長期間の出張の場合は、
月1回でも親やお友達に様子を見に来てもらいましょう。

www.post.japanpost.jp



大家さんもしくは管理会社に連絡

長期不在にするにあたって、
チラシなどが溜まりに溜まって、
空き巣のリスクが上がりますし、
もし何かあった際にどうしようもなくなってしまいます。
なので、連絡しておくことをオススメします。


インドってどんな場所

気候

インドはとても広く、
訪れる地域と時期によって、
暑かったり寒かったりしますので、
調査するのがオススメです。

ざっくりとした気候ですが、
インドは暑季、雨季、乾季があり、
暑季と雨季は日本の梅雨から夏、
乾季は秋と冬と同様のようです。

また、北の方はヒマラヤ山脈側であり、
湿気が少なく割と過ごしやすいそうですが、
南の方は海が近いこともあり、
湿気が多く蒸し蒸しするそうです。

治安

対してよくないそうです。
日本が特殊であり、どこに出かけるにも、
ある程度リスクを考えながら、
行動した方がいいと思います。
従いまして、基本は一人で出歩くことは避け、
チームで出掛けた方が良いと思います。

宗教

宗教は知っておく必要があります。
この中にタブーがたくさんあり、
もし破ってしまうと大惨事になりかねません。
また、インド人の考え方の基ですので、
どのような考えで、行動しているのかわかり、
対処しやすくなります。

それでは、早速ですが、
インド人の大半は、ヒンドゥー教です。
ヒンドゥー教とは多神教に思えますが、
実は違っていて、「宇宙そのものである唯一至高の存在」が、
個々の神格の形であると考えられています。
個々とは宇宙の根本原理・万物の本体である「ブラフマン」と、
自我の本質「アートマン」です。
これらと一致に達する事、
つまり輪廻から解脱することを理想に掲げています。

タブー

牛は食べれない、ベジタリアンが多し!!

ヒンドゥー教では牛が神聖な生き物として扱われています。
そのため、牛を食べません。
また、ベジタリアンが多いため、クッキーなどもNGです。
オススメは柿の種、グミなどです。

右手は浄の手

右手は浄の手とされ、食事をするときは基本的に右手です。
フォークやスプーンは用意されることが多いようです。
左手は、トイレの時などに使います。


子供の頭を撫でてはいけません!!

子供の頭には神が宿るとされており、
ついつい撫でがちですが、タブーなのでやめましょう。


まとめ

さていかがでしょうか?
意外にやることがあったりし、
特に予防接種は面倒なので、
早めにやっておいたほうが良いと思います!!